メキシコの民芸品「カラベラボックス」
カラベラとはガイコツのこと。現地では、カラベラは悲しみではなく喜びの象徴とされています。カラベラボックスは、小さな箱の中に死後や来世での幸せな生活を示すためにユーモラスな楽しい姿を描いた手作りのアートボックスです。
*一つ当たりのお値段です。
①迷惑な隣人 Ⅰ
すやすや眠るB太郎の隣人は、ギラギラ光る部屋でゲラゲラと笑いながらケーキを食べる炭酸ガール。
水平器つきなので、飾るときに真っ直ぐ飾れます。天井のボタンを押すと光ります。
②迷惑な隣人Ⅱ
すやすや眠るパンクロッカーの隣人は、ギラギラ光る部屋でエアロバイクをする炭酸ガール。天井のボタンを押すと光ります。
奥行き6.5cm × 横19cm × 高さ9.5cm
MIZUGASHI × 不吉霊二 コラボカラベラボックス
¥15,400価格
消費税込み
手作りで製作した大変デリケートな品です。
パーツが外れることもあるので、その際はお手数ですが接着剤等でお直ししてください。
光る部分の電池は消耗品ですので、こまめに消灯してください。